霊峰富士
¥7,600,000
作品題名:霊峰富士 サイズ:F40号 代表作「富士三部作」のひとつ *参考作品(基本的に非売) *応相談
現代アート作品「起源」菊地道夫/作
¥1,000,000
現代アート作品「起源」 菊地道夫/作 *参考作品 *基本的に非売
菊地道夫詩集 100のポエジー 新装版
¥2,000
感性に響く詩の世界へご招待します。菊地道夫詩集『100のポエジー』が新装版で登場です。これまでの詩集を集大成した一冊で、美しい言葉と情緒的な世界観に心奪われることでしょう。 菊地道夫氏の詩は、言葉の響きやリズムによって心を揺さぶります。詩の主題も幅広く、愛や別れ、自然や季節の移り変わりなど、人々の共通の感情に寄り添った内容となっています。読む人それぞれで、自分自身と対話するような心温まる体験を楽しむことができます。 書籍の製作過程にもこだわりました。厚みのある上質な紙を使用し、装丁も洗練されたデザインになっています。手に取った瞬間から、一冊一冊が特別な存在感を放っています。 菊地道夫氏の詩に共感し、共有する喜びを感じたい方におすすめです。自分自身への贈り物として、また大切な方へのギフトとしても喜ばれることでしょう。詩の世界に浸りながら、心ゆくまで癒される時間をお過ごしください。 ※書籍の表紙デザインは予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
詩創作30周年記念ミニCDアルバム「Distribution」2024年11月11日発売!
¥1,000
菊地道夫の詩創作30周年を記念して、満を持して発売されたCDアルバム第2弾がついに発売です! 今回のアルバムはバラード調、ポップス調、ロックのハイブリッド調の全3曲を生演奏で収録した豪華盤! 収録曲 1.変わらないToday 2.Kaleidoscope 3.Distribution
菊地秀夫/画「霊峰富士」油彩画
¥100,000
菊地秀夫の日本画代表作品「霊峰富士」の下絵です。スモール・サイズとなります。
美の自分史 菊地道夫の絵画
¥1,500
作家で詩人の菊地道夫が描いた絵画集成(画集)です。 詩人は意外にも抽象画の名手だった!
菊地秀夫/画 「照月湖」油彩画
¥70,000
菊地秀夫/作 油彩画「照月湖」サイズ:0号 額なし 日本画家である菊地秀夫の油彩画作品です。 自然を感じられる逸品です。
菊地道夫詩集『大々的に白』 青山ライフ出版/刊
¥2,000
菊地道夫の第11詩集。 天皇皇后両陛下御即位記念詩「梅」を筆頭に、「宴」「令和」などの最新抒情詩、北島三郎、羽生善治、白鵬、さだまさしなど、各界の第一人者に送った「運命」「光」「1000億光年へのプレリュード」「まだ、さだまさし」、更にはフランスよりジャポニスム・スゥクセサール芸術勲章を叙勲された「林檎」など、選りすぐりの詩篇を27篇収録した決定版詩集。
菊地道夫詩集 100のポエジー
¥2,500
作家・詩人として350の詩篇を創作し、著作は30冊となる菊地道夫。 2020年には40歳となり、満を辞してこれまでの詩創作をまとめた本書を刊行。 菊地道夫の詩人生の集大成となる画期的詩集です。 (2020年11月11日発売)
画業50周年記念 菊地秀夫日本画作品集
¥5,000
日本画家、洋画家としての画業50周年を迎えた菊地秀夫の記念すべき画集。 日本画家として描いてきた自然の風景を一堂に会し、豪華な装丁を施した限定版!
菊地秀夫/画 「田面と太陽」油彩画
¥100,000
作品サイズ:色紙(額付き) 画材:油彩 価格:100,000円 画業50周年を迎えた日本画家、菊地秀夫の油彩作品。 田んぼに映る太陽の荘厳さに目を見張る小品。
菊地秀夫/画 「グラス」日本画
¥250,000
作品サイズ:F6号(額付き) 画材:岩絵具 価格:250,000円 画業50周年を迎えた日本画家、菊地秀夫の日本画作品。 グラスの中に水をたたえ、ひっそりと佇む美しい静物画です。
菊地秀夫/画 「沼畔の桜」日本画
¥300,000
作品サイズ:P8号(額付き) 画材:岩絵具 価格:300,000円 画業50周年を迎えた日本画家、菊地秀夫の日本画作品。 日本美の象徴である桜の優美な情景を繊細に描いた逸品です。
菊地道夫詩集『知るということ』 鳥影社/刊
¥1,800
SOLD OUT
作家・詩人である菊地道夫の詩創作25周年記念詩集(第9詩集)。 限定出版として刊行された本詩集に収録されている27の詩篇には、どれも知的興趣の横溢する感動がある。筆頭詩篇「知るということ」をはじめ、自然を描く「妙義山」「仙元山」「彼岸花」や、思考の軌跡をたどる「言葉」「言語」「美」、抒情性あふれる「夏のメロディー」「夢見草」などの詩篇を収録する。
菊地道夫詩集『寿』 土曜美術社出版販売/刊
¥2,000
Michio企画代表であり作家、詩人でもある菊地道夫の代表作品。 日本美の象徴である桜を表現した「寿」をはじめ、思考の不思議を描いた「感性と理性」や、古典『古事記』の酒楽の歌を題材とした「古の-『古事記』よりニ首を詠ず-」などの秀作24篇を収録する。日本語の深淵さを凝縮した、言語研究の成果。
菊地道夫詩集『綴る恋』 三恵社/刊
¥1,450
作家であり詩人である菊地道夫の第6詩集。 〈恋〉や〈愛〉〈人生〉を題材とした作品(「愛ふたたび」「20行のロンド」「我道」「冬のメロディー」など)29篇を収録する。
詩の遍歴 あるひとつの“形”
¥2,500
作家、詩人である菊地道夫が自らの詩に対する想いと、ふるさとの自然について書き下ろしたエッセイ集。NHK-FM「日刊!さいたま~ず」でも取り上げられた傑作自分史!
菊地道夫CDアルバム「季節の音」
¥3,000
詩人・菊地道夫が歌うフォークソング! 作家であり詩人の菊地道夫が持つ「シンガー・ソングライター」というもうひとつの顔。アイドルグループ「息っ子クラブ」の岩城憲をプロデューサーに迎え、菊地道夫自身の作詞・作曲による全11曲を収録した、フォークソング・アルバムです。